どこでドメイン取得したか分からない!?ドメイン登録サービスが不明なときの調べ方

SHARE:

ドメインを取得した後は、なかなか内容を見直すこともなく担当者が変わってしまうと「どこで取得したかわからない」ことが起こることがあります。
この記事では、ドメイン取得後の情報を調査する方法に関してご紹介します。

この記事をオススメしたい方

● システム開発やWebサイト制作でドメインを扱っている方
● 情報関連部署に所属の方

ドメインとは?

ドメインとはインターネット上の「住所」のことでインターネット上に存在するコンピュータやネットワークを識別するものです。例えば弊社ですとgood-things.jpが該当します。
本来、webサーバーやメールサーバーはIPアドレスと言われる数字の住所が割り振られています(例:xxx.xxx.xxx.xxxのようにx部分が数字が入ります)が、この表示方式は機械語であり人間には覚えづらく間違いやすいので、数字の住所と紐付けるわかりやすい文字列として「ドメイン」を設定します。

ドメイン取得サービスの調査方法

日本国内だけでもドメイン取得サービスは複数存在しており、どこで取得したかがわからなくなるときがあります。また一部の会社によっては外部委託でドメイン申請を行ったためにどこが権利を持っているかが不明な場合もあります。

ドメイン取得元を調査するツールもいくつかありますが、今回はJPRS社の「WHOISサービス」をご紹介します。

WHOISサービスの画面

「検索タイプ」を「ドメイン名情報」にし、「検索キーワード」部分に調査したいドメイン名を入力します。この時にhttps://以降を入力してください。

検索をかけるとドメイン登録時の申込み担当者やドメイン取得サービス名、登録日時・有効期限が表示されます。これで簡単に情報を追うことができます。

ドメイン登録サービスの調べ方、いかがでしたか?

普段調べる機会が少ないので、ついつい忘れがちな方法です。ドメインは会社にとって大切な資産になります。社内で管理するのが難しい場合は外部の会社に委託することも検討してもよいかもしれません。

Good Thingsでは、ドメイン取得代行・管理のお手伝いもしています。

関連・おすすめ記事

おすすめ
コンテンツ

SHARE:

この記事が気に入ったら
いいね お願いします

Mail Magazine

ディレクターが知っておくべきマーケティング情報から技術情報まで発信中

登録フォーム

Note

Weekly Ranking

Good News

Good Works

ページTOP